ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
FIFAにはこころゆくまでボールを触ったり蹴ったりできる「練習アリーナ」という場所があります。
オンライン対戦前に十数秒ほど練習するあの場所です。
ここでは以下のようなことが出来ます。
- キーパーを相手にスキルやシュートの練習
- フリーキック(壁無し)
- ゴールキーパーの練習
- PK練習
実際の試合画面とは少し異なるのですが、練習アリーナでもしっかりと操作確認をすることが可能なので便利です。
この記事では練習アリーナについて解説していきます!
練習アリーナへの行き方と選手の変更方法
練習アリーナへの行き方
スキルゲームのところで右スティックを右に倒すと練習アリーナの項目が出てきます。
ちょっと分かり辛いんですよね・・。
アリーナで使う選手の変更方法
カスタマイズタブ → 設定 → 右下に「アリーナの選手選択」
選手と、ゴールキーパーも変更することが出来ます。
選手の使用感などを確かめる目的でも練習アリーナはつかえます。
アリーナではこんなことが出来ます!
壁無しのフリーキック練習
ハイロー
壁を指定出来たら最高だったのですが、フリーキックもここで十分練習出来ます。
壁がある状態での練習がしたい!という方は、スキルゲーム内のセットプレイで行うことが出来ますのでチェックしてみて下さい。

PK練習
PKは本番さながらのように練習することが出来ます。
ゴールキーパーの練習






CPUのシュート位置までは指定することが出来ませんが、一応アリーナでもキーパー操作が可能です。
ゲームを開始した時やオンライン対戦前に、練習アリーナにサッと立ち寄ってウォーミングアップするのがオススメです!
以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!
買ってよかったゲーム周辺機器の記事もどうぞ



コメントを残す