メタルラックでゲーム機収納が驚くほど捗った!!PS4やPS5、パソコンからプリンターまで

ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。

半年くらい前から、PS4やパソコンなどのいわゆる ”電子機器” の置き場を考えてデスク周りの環境を作っていました。

今までずっと地べたに置いていたのですが、「メタルラック」を利用すればもっとスマートに収納できるのではないか!?と思い実際に活用してみたところ、結構しっくりきたので記事にしてみました。

追記レビューあり

記事執筆から2年経った今でもメタルラックは愛用しています。

引っ越し時にサビ付いてしまったため新しいメタルラックを購入しました。記事最下部に追記しています。

最後まで是非ご覧ください。

メタルラックはパソコンやPS4を置くのに便利!

僕のメタルラック環境を載せますね。

こんな感じです。

オシャレ? と言われればオシャレにはあまり見えないかもしれませんが、実用性はバツグンです。

僕の考えるメタルラックを利用するメリットを挙げます。

メタルラックにPS4やパソコンを置くメリット

  • 通気性が良い
  • 横の面積を取らず、上に場所が確保出来るので省スペース
  • 隙間にケーブルを通せる
  • 軽くて頑丈。扱いやすい

メタルラックを使っていてこんな感想を持ちました。

通気性が良い

見てわかる通り、メタルラックはほとんど隙間だらけなので通気性はバツグンに良いです。

ゲーム機やパソコンにとって、熱とホコリは大敵。

機器の寿命を縮める一番の要素なので、熱対策としてメタルラックに収納するのはアリです。

上に場所を確保出来る

地べたに置いていた時は、パソコン、PS4、PS3、とドンドン横に広がっていくために部屋のスペースを取られがちでした。

見た目もあまり良くないし・・・。

でもメタルラックでは、上に上にと置けるので省スペース化が捗ります。

僕はラックを3層にして、それぞれの階層で置くものを分けています。

下にはパソコンを置いて、最上段にはPS4と観葉植物を置いています。

最初は本立てを設置しようと思ったんですけど、一番上の段にゴチャゴチャ物を置くと圧迫感が出るのでやめました。

ラックの高さも細かく調節が出来るので、パソコンにぴったりの高さにセットして中段に小物置き場のスペースを取っています。

ちなみに、小物置き場にそのまま物を置こうとすると、隙間から落ちてしまうのでいくつかグッズを利用しています。

小物スペースに導入したグッズたち

ミニチェストボックス

1段目にPS4で使うUSBケーブル、2段目にメガネとリップ、3段目にマイクロHDMIケーブル、4段目に昔使ってたiphoneとケーブル類を入れています。

よく使うケーブルたちを同じところに入れておくと絡んでしまうので、ミニボックスに分けて入れてあげると便利です。

あらかじめ高さを控えておいたので、サイズピッタシの商品をチョイスしました。

Amazonだとベストセラーのこちらの商品がおすすめです。

収納ボックス

ここに、普段使わないコントローラーやスマホ用バッテリーを入れて、ラックの奥に設置しています。

緑の迷彩が施されたコントローラーはよく使うのですが、メタルラックは前も横も空いているので取り出しやすいですし、収納も簡単です。

何気に後ろのスペースへアクセスしやすいのは便利ですね。

Amazonにも多数商品が並んでいます。部屋に合う物をチョイスしてみてください。

スマホスタンド

これマジで便利です。

ガッシリした重厚感のある作りであるため、IPadなどの大きなタブレットでもシッカリ支えてくれます。

1000円前後で買えるため、コスパ抜群ですよ。

本来の用途ではないけど、メタルラックの隙間にフィットしました。

その4「100均で購入したバスケットと壁掛けフック」

それぞれラックに掛けるだけです。

車のカギはどこに置いていたか忘れることが多かったため、良い収納場所が出来ました。

100均でも結構オシャレな商品多いですね。

カギ掛けとリモコン置き場

その5「ケーブルボックス」

本来は釣り具収納用のボックスなのですが、僕はこの大きさがケーブル類を整理するのにも良いと思ったので使っています。

USBケーブルやメモリって意外と置き場に困るんですよね。

このようなボックスに一括して収納しておけば、どこにいったか探す手間も無くなるのでおすすめです。

そしてやっぱりメタルラックは最強。

フックを取り付けることによってボックスも外掛けしておけます。

メタルラックの位置を少し動かして、普段は見えないようにサイドへ隠した収納なんかもいいですね。

※このケースのように、上部にフックをかけられるものを選んでくださいね。

僕が小物置き場スペースで使用しているグッズはこれくらいです。

隙間にケーブル類が通せる

机の上にゴチャゴチャケーブルを置くのが嫌いなので、メタルラックに充電専用スペースを作っています。

隙間から通すことでケーブルを隠せるし、常時設置することで充電の煩わしさから解放されます。

あれ!ケーブルどこ行った!?ってことも無くなります。

デメリット

デメリットというか、懸念すべき点が一つ。

それは「振動」。パソコンによっては大きく振動する可能性があります。

そんな時にはコレ。

これを取り付けることによって、足場の安定感がグッと増します。

耐震ジェルマットも合わせるとさらに頑丈に。

近年地震の頻度も増えてますし、備えあれば憂いなしです。

ゲーム収納用にメタルラックを購入するときのポイント

自由に何を選んでも良いのですが、僕が感じたいくつかのポイントを紹介しておきますね。

PS4を設置する場合は、奥行き30cm以上は欲しい

これ以下のサイズのラックを買ってしまうと、PS4がはみ出してしまいますのでご注意を。

ちなみに僕が使っているラックは、幅59cm×奥行き34cm×高さ90cmでした。

パソコンを置くにしても最低30cmの奥行きがあるといいかな、と感じました。

高さ90cm前後のメタルラックが使いやすい

僕が今使っているラックは高すぎることもなく、低すぎることもない絶妙なサイズ感だと使ってて思いました。

これ以上のサイズになると、圧迫感が出ますね。

僕の環境で、メタルラックの隣に置いてある机は、普通の学習机です。(学習机の高さ74cm)

用途にもよりますが、自分が使っている机と高さのギャップがありすぎ無い方がいいです。

用途別オススメメタルラック

僕が使っている環境とほぼ同じサイズのメタルラック

上記画像のような大きさだと思ってもらえたらいいです。

幅、高さ、安定感ともに丁度良いサイズです。

部屋の中で圧迫さを感じることはありません。

ゲーム機を下に置いて、上に服がかけられるメタルラック

コチラは一人暮らしなど、生活スペースが限られている人にオススメ出来るメタルラック。

下にゲーム機を置いて、上に服がかけられます。

もちろん何を置くのも自由ですよ!

キャスター付きでゲーム機器の移動が可能なメタルラック

ゲームをするときだけコロコロ転がしてテレビ横に設置。なんてことが出来ちゃうラック。

このメタルラックは上にモニターを置いて、下に本体を置くテレビ台代わりとしても使えます。

【追記】黒色のメタルラックが完全に「ゲーミングラック」で美しい!

記事中で使っていたメタルラックは引っ越しするまで綺麗な状態だったのですが、引っ越し時に外に放置していたため完全に錆びついてしまいました・・。

ということで、我が家に新しく「ブラック」のメタルラックを導入。これが大当たりでした!

PS4を始めとして、僕が使っているパソコンやモニターは全て黒が基調。

これらの機器に黒色のメタルラックがとても合うんです。

上記したフックを利用しヘッドセット掛けも増設。

ゲーム機とパソコンはもちろんのこと、ヘッドセットや各種周辺機器まで実用的かつシンプルに収納できます。

画像で見るより肉眼の方がより自然で、部屋の雰囲気がとても落ち着きます。

コードも黒色のものが多いため、配線も目立ちません。

これぞ究極のゲーミングメタルラック。大満足の買い物になりました!

まとめ

 

そして、一番大事なのは自分の部屋に合ったサイズを選ぶことです。

部屋と、自分の机に対してバランスの良いメタルラックをチョイスしましょう。

以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!

Amazonで買って良かった製品まとめの記事も読まれてます!

【2024年】Amazonで買ってよかったものランキング!生活が快適になる便利アイテム総まとめ

Amazonで買い物するなら是非!こちらも見て行って下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です