ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
僕は漫画をあまり読みません。
なぜならお金が無いからです。
一冊500円ほどするため、20巻で完結だとしても1万円しますよね。
もちろん、作者が丹精込めて作った作品なのでそれだけの値段を支払う価値があります。
でも僕にはそのハードルを乗り越える自信がなく、面白そうなタイトルの本を見つけても購入まで至りません。
そんな僕の目に飛び込んできたのが、マンガアプリ「マンガBANG!」。
僕みたくマンガに興味はあるけれど、買う所まで中々行かない・・・って方にうってつけのものだと思いますので、是非見て行って下さいね。
目次
朝7時と夜7時に4枚ずつ貰えるメダルを使えば、一日1巻分読むことが可能
対象ラインナップの作品はフリーメダルを1枚使用することで、1話分読むことが出来ます。
1話分ってどのくらいかというと、20ページくらいです。
1話分でも案外お話が進みます。いろいろな作品をフリーメダルでちょこっと読みしてみて、興味の出てきた作品を一気に読み進めていくのがオススメです。
ただしフリーメダルは最大で4枚までしかストック出来ないので注意。
・夜7時以降に補充される4枚を利用してまた4話分ダウンロード
・一日で8話分、つまり本1巻分が読める!
1話~3話まではほとんどが何も消費せず読めるので、作品探しにもオススメ
このアプリを使っていて思う良い点が、フリーメダルで読める作品たちの1話~3話は何も消費することなく読める事です。
3話分読めば作品の雰囲気や、絵の質感、主人公のキャラ立ちも伝わってきますので、自分が「この作品を続けて読みたいか」どうかが分かります。
読みたい!!と思ったらその日からフリーメダルを使って毎日1巻分読んでいけるので、とても都合が良いです。
マンガBANG! で取り扱っている本のラインナップは?
僕の主観で、面白そうな作品をざっとまとめてみました。(全部じゃないよ!)
この記事を書いた6月3日現在読めるタイトルであることにご注意下さい。
ちなみにここで紹介しているものは全て、フリーメダルを利用することで読み進めていけるタイトルです。
・クローズ
・BLOODY MONDAY
・銀と金
・クローバー
・エリアの騎士
・ウロボロス
・銀牙伝説WEED
・イレブンソウル
・DEAR BOYS
・働かない二人
・天牌
・賭博黙示録カイジ
・交渉人 堂本零時
・ムダヅモ無き改革
・ゲットバッカーズ
・ファミリーレンタル
・江戸前の旬
・いつかティファニーで朝食を
・ウッドストック
・東京エイティーズ
・サエイズム
・パパと親父のウチご飯
・ブレイブストーリー~新説~
・おとぎ奉り
・レイン
僕はサッカーマンガ「エリアの騎士」を絶賛ゴリゴリ読み進め中です。
まとめ 手間や余計な制約の無い、純粋にマンガを読めるアプリでした
久しぶりにマンガと触れ合ってもっと読みたい欲がフツフツと湧いてきました。
会員登録なども特に必要無し(求められるけど)なので、上記ラインナップに興味のある作品があったら、ダウンロードしてみても良いのではないかと思います!
以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!