ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
iPadの性能を十二分に引き出してくれる神アイテム「applepencil アップルペンシル」。
僕もiPadを購入後、ほどなくしてアップルペンシルも入手して使っていますが、紙とペンが必要無くなるくらいに愛用していて、本当に便利です。
目次
アップルペンシル購入時の注意
アップルペンシルは第一世代と第二世代の2種類販売されていますが、全てのiPadで使える訳ではありません。
また、アップルペンシル第一世代は使えるけど、第二世代に対応していないiPadもあります。(逆もまた然り)
ほんとややこしいですよね・・・。
ということで、現在出ているiPadに対応しているアップルペンシルをそれぞれ表にしてみました。
お手持ちのiPadのシリーズを確認することで、対応しているアップルペンシルが分かりますよ!
自分のiPadが第何世代なのか確認する方法(シリーズ確認方法)
iPadの裏面に印字されている「モデル番号」で機種を特定することが出来ます。
手順1
iPadを準備します

手順2
iPadをひっくり返します

手順3
裏面に記載されているA-○○○○がモデル番号

アップルペンシル第一世代と第二世代それぞれの対応機種まとめ
注意
下記に書いている機種以外のiPadはアップルペンシルに対応していません。
第一世代のアップルペンシルが使えるiPad
- iPad Air(第3世代)【A2152・A2123・A2153】
- iPad mini(第5世代)【A2133・A2124・A2126】
- iPad Pro(第2世代)【A1670・A1671】
- iPad Pro(第1世代)【A1584・A1652】
- iPad Pro 10.5インチ【A1701・A1709】
- iPad Pro 9.7インチ【A1673・A1674・A1675】
- iPad 10.2インチ(第7世代)【A2197・A2200・A2198】
- iPad 9.7インチ(第6世代)【A1893・A1954】
第二世代のアップルペンシルが使えるiPad
- 12.9インチ iPad Pro(第3世代)【A1876・A1895・A2014】
- 11インチ iPad Pro【A1980・A1934・A2013】
ハイロー
新しく出たAirとminiシリーズも、第一世代にしか対応していないので注意が必要です。逆に、最新のiPad pro(第3世代)は第一世代アップルペンシルに対応していません。
ややこしいので要確認です!
僕の持っているiPadは9.7インチ(第6世代)に該当するので、アップルペンシル第一世代が使えます。
第二世代アップルペンシルの方がちょこちょこ工夫されていますが、第一世代でも書き心地は素晴らしく、何の問題もありません。
アップルペンシル第一世代の簡単なレビューもしていますので、宜しければこちらもご覧ください。

以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!
初めまして、私のiPadproがどのアップルペンシルに対応しているかを調べて貴ブログに辿り着きました。とても判り易く直ぐに注文する事が出来ました。ありがとうございました。
お役に立てて何よりです。素晴らしいアップルペンシルライフを!