困った君
こんな疑問にお答えします。
ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
スタジアム観戦に初めて行ったのはまだ数年前ですが、そこからジワジワとサッカー熱が入り、気づけば年に5回以上スタジアムへ足を運ぶようになりました。
たくさん行くうちに「あれを持ってくれば良かったな」とか「これがあると便利だな」というアイテムが分かってきたので、サッカー観戦に持っていくべきアイテムをまとめてみました!
ハイロー
初めて行く人もそうでない人も、是非一度確認してみて下さいね。最後にはチェックシートもありますので、出発前に見ておくと良きです。
それでは、れっつごー!
目次
服装について
サッカー観戦に行ってみると、多く見られるのが「応援するチームのユニホーム」を着ているサポーター達。
ユニホームを着ている人は多いですが、普通の格好で来ている人も多いため私服でも浮くことはありません。
しかし、注意点を一つ。
着る服の色によっては、相手チームのカラーと被ってしまうことがあるので注意が必要です。
例えば、佐賀で行われるサガン鳥栖(ホーム)対浦和レッズ(アウェイ)の試合。
サガン鳥栖は水色、浦和レッズは赤がチームカラーですが、佐賀のホームスタジアムへ赤色の服を着ていくと浮く可能性がかなり高いです。(アウェイサポーター席を除く)
着ていく服装は自由なので誰からとやかく言われることはありませんが、相手チームの色と被らないように配慮して行くのがオススメです。
初めてスタジアム観戦に行く場合は圧倒されるかもしれませんので補足。
サッカーゴール裏の応援席は「サポーター席」と呼ばれ、メインスタンドよりもかなり熱の入ったサポーター達が多くいます。
ここでは応援するチームカラー一色(みんなユニホーム着てる)なので注意しましょう。(相手チームカラーで来たら何か言われるかもしれません。)

ゴール裏はチームカラー一色
スタジアムへの持ち込みが禁止されている物
Jリーグ公式より、スタジアムの観戦マナーとして禁止事項に「持ち込み禁止」のものがあります。
スタジアム入場時に手荷物検査もありますので、下記のものは持って行かないようにしましょう。
- 花火、爆竹、ガスホーン
- ビン、カン
- ペット(盲導犬、聴導犬を除く)
それでは、サッカー観戦に持っていくと良いアイテムを紹介します。
サッカー観戦に持っていくべきアイテム
チケット
これが無いと始まりません。
チケットはスタジアムに入る時と、観戦席からの出入り時に提示を求められます。
そのため、すぐに取り出せるようにチケットホルダーがあるととても便利。
首にかけておけばチケットどこ行った!?ってことも無くなります。

スタジアムに行くと専用のカッコイイチケットホルダーが売られていると思います。
チームタオルマフラー
これは無くても問題ありませんが、あった方が何かと便利です。
夏の暑い時期は日よけ&汗拭き、寒い時もマフラー代わりになります。
応援でもタオルマフラーを回したりするので、結構雰囲気を楽しめます。
カッパ(レインコート)
屋根があるスタジアムもありますが、入場前に列待機など外で待つ時間があります。
雨が降りそうな場合には必ず持っていくことをオススメします。
ハイロー
折り畳み傘
傘はスタジアム内で使用することが出来ませんが、物販など外での待機時には傘の方が雨を防げます。
カッパだと足元の濡れが早いので、一つカバンに忍ばせておくと◎。
飲み物(水筒)
スタジアム周辺で飲み物を買うと高くつく場合もあるので、持参していくのがおすすめです。
サーモスの水筒は真空断熱で温度を逃がさず、ワンタッチオープンできるのでスタジアムでも使用しやすいです。
帽子
デイゲーム(昼間の試合)では熱中症になる危険もあります。
帽子は直射日光から頭を守ってくれますし、眩しくて見辛い時のサンバイザーとしても有用です。
カイロ(冬場や、ナイトゲーム)
冬場はもちろんですが、そうでない時も夜の時間帯に行われる試合は意外と冷えます。
そんな時持っていると心も体もあったかくなれるのがカイロ。
こちらはカイロとモバイルバッテリーの1台2役をこなしてくれる電気カイロです。
荷物も減りますし、試合が始まるまではスマホを弄る暇な時間も多いので相性抜群。
うちわ(夏場)
夏の暑いシーズンには必須レベルのうちわ。
あるのとないのとでは観戦時の快適さが大きく違ってきます。
イベント等でスタジアムで配られていることもありますが、持参しておきたいアイテムです。
折り畳みクッション
スタジアム席のイスは簡易的なものなので、座り心地は固いです。
そのため、クッションがあるとお尻への負担がグッと和らぎます。
天候が悪い日には席が水でビショビショになっていたりもするので上からカバー出来るのも魅力。
簡単チェックシート
出発する前に、今一度アイテムを確認しておきましょう!
下記のモノ全て持っていれば完璧です!
- チケット
- 家の鍵
- 財布
- スマホ
- 帽子
- カッパ(雨天時)
- 折り畳み傘
- 水筒
- タオルマフラー
- ユニホーム
- クッション
- カイロ(冬場)
- うちわ(夏場)
道中事故のないよう安全に気を付けて、楽しいサッカー観戦に行ってらっしゃい!
以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!