ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
お洒落に無頓着な私ハイローですが、人と接する上で気を付けている点が一つあります。
それは匂い。
自分の匂いは意外と分からず、人に指摘してもらって初めて気づくことが多い気がします。(親に男臭いと言われた・・)
それからというもの、いくつか香水を買ってみたりしたのですが・・・
ハイロー
香水ってほんのちょっと付けただけでも結構な香りが漂ってくるので、喉が痛くなってきます。(種類にもよるかと思いますが)
もっとほのかに香る香水は無いものかと探した末に出会ったのが、今回紹介する「エリザベスアーデングリーンティー」です。

エリザベスアーデングリーンティーの概要


こちらがエリザベスアーデングリーンティーの本体です。
いくつか容量の異なるタイプが販売されていますが、僕はいつも一番量の多い100mlタイプを購入しています。
香りは弱め
「グリーンティー」と謳っていますが、お茶感はゼロ。
爽やかな柑橘系という感じがします。
恐らく、この香水はほかのものと比べてもかなり香りは弱めな方だと思います。
持続力もそこまで無いので一日中香り続けることはありません。
しかし、とにかく香りが優しいので場所を選ばず使えます。
仕事でも遊びでも、ましてやおじちゃん、おばちゃん問わず老若男女に付けられる万人の香りとも言うべきでしょうか。
実際に使っていてそれを実感したのが、仕事先の若い女の子と僕の母親から「いい匂いだねー」と言われたこと。
香りは決して強くない分、周りに悪影響を及ぼすこともありません。
持続力がなくとも、布製品(ハンカチなど)に数プッシュしておいて、数時間おきに首元をハンカチで拭えばまた香りを蘇らせることも出来ます。
とにかく使い勝手のいい一品。
寝る前にワンプッシュもおすすめ
サッカー選手の長谷部誠さんがやっている「ナイトルーティン」で紹介していたのが、寝る前に首元にアロマを付けるという方法。
どこか自然を感じさせる香りが睡眠を誘ってくれます。
こんな感じで、もはやどんなシチュエーションでも活用できる香水の紹介でした。
以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!
