ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
男としてのステータスを表すモノの中で、「腕時計」はひときわオーラを放ち、注目されるアイテムです。
僕も初めて時計を買いに行ったときは、ベゼルの光沢感、文字盤の色合い、背景のデザインがブランド毎に全く違うことに衝撃を受けました。
ブランドそれぞれに違った魅力があり、また人それぞれにこだわりも生まれます。
今回は、世界で活躍するサッカー選手たち愛用のブランド腕時計をまとめてみました!
目次
C.ロナウド 【タグホイヤー】
現在イタリアセリエAのユベントスに所属。
前所属のレアルマドリードではリーグ、CL等全ての大会を制し世界最優秀選手に与えられる「バロンドール」も5度受賞。
名実ともに世界ナンバーワンと言っても過言ではないスター選手。
この世の全てを手にしたのではないかというほどの男、クリスティアーノロナウド愛用の腕時計は「タグホイヤー 」。
タグホイヤーはスイス生まれで、100年以上の歴史を誇る老舗ブランドです。
とはいっても、法外な価格設定がされてない「一般の人でも手が届くブランド」としての地位を確立しています。
高級時計一本目を考えている人にオススメのブランドといえるでしょう。
・オシャレかつ実用的
・高級時計一本目にオススメ
ネイマール 【ガガミラノ】
現在フランスリーグアンのパリ・サンジェルマンに所属。
どのチームにおいても中心選手となるような存在感を持ち、OA枠で出場した五輪ではブラジルを優勝に導いた。
甘いルックスと巧みなドリブルテクニックでファンを魅了。
表参道にフラッと表れて、ガガミラノの腕時計を2000万円分サクッと買っちゃうくらいの愛用者。
上記画像のようなドクロマークをあしらったデザインなど、ガガミラノは若者を引き付けるような魅力があります。
懐中時計のような雰囲気の「ナポレオーネ」や、防水設計の「ダイビング」シリーズなど幅広い用途に対応した腕時計を揃えています。
・一目で分かる奇抜さ
・男性だけでなく女性にもオススメ
リオネル・メッシ 【オーデマ・ピゲ】
ロナウドと同じく、W杯以外のありとあらゆる大会を全て勝ち取った男。
もはやその活躍ぶりに他の選手は口を揃えて言う「彼は別の惑星から来た」
今なお全く衰えない活躍を見せており、誰もが実力を認める王者メッシは、その名に相応しい「オーデマ・ピゲ」の腕時計を愛用。
世界三大高級時計でもあり、創業家からずっと続いているまさに「ブランド」。
メッシがマラドーナの後継者とも呼ばれているように、オーデマ・ピゲもまた伝統を脈々と受け継いでいるのです。
・創業家から今に至るまで経営体の変わらない伝統ブランド
・スティールケースや、八角形のベゼル文字盤が特徴
本田圭佑 【カルティエ】
長らく日本代表の中心選手として活躍し、前所属の名門ACミランではエースナンバーを背負うなど、多くの実績を作り出してきた。
また会社立ち上げやカンボジア代表監督を務めるなど、ビジネスオーナーの一面も持っている。
本田圭佑と言えば「ガガミラノ」のイメージが強いかもしれませんが、カルティエも愛用しています。
四角のベゼルや小さめの文字盤など、カルティエは細身のデザインが多いです。
ジュエリーブランドとしても名高いため、「美しさ」においては他のブランドと一線を画すでしょう。
・独自性とエレガンスさを追求
・他のブランドを寄せ付けない「美しさ」
香川真司【フランクミュラー】
前所属ドルトムント時代にはリーグを2連覇し、個人でも欧州年間ベストイレブンに名を連ねた。
ドリブル、ボールタッチ、パスセンスに秀でており、日本人選手の中でも歴代トップクラス。
天才時計師フランクミュラー氏の名前がそのままブランド名になっています。
「ビザン文字」のレタリングや「トノーカーベックス」と呼ばれる曲線調のケースなど、独自のアイデアを多く生み出しています。
個性的なデザインを求める人にはピッタリな腕時計です。
・「個」をテーマとしたデザインセンス
・「ビザン文字」など一目であの時計だと分かる技術を仕込んでいる
内田篤人【ウブロ】
不動のサイドバックとして、日本代表では攻守に渡り活躍した。
サッカー選手として高いレベルにありながら、顔でも世界トップクラスという理不尽な存在。羨ましい
比較的新しめのブランドながら、かなりの人気をもつウブロ。
他のブランドの多くが伝統的なデザインを継承しているのに対し、ウブロは現代的でクリエイティブなデザインを武器にしています。
なかでも「ビッグバン」シリーズは数々の賞を受賞しており、ウブロの顔ともいえる腕時計です。
・現代的なセンスを取り入れたデザインが魅力
・「ビッグバン」シリーズを境に、その名の通り爆発的人気を博す
宮本恒靖【ロレックス】
人を惹き付ける力があり、選手時代から日本代表キャプテンとしてチームをまとめた。
勉強熱心であり、日本人元プロ選手として2人目の「FIFAマスター」卒業生。
腕時計界の金字塔ともいえるロレックスは品質、技術ともに申し分なしの素晴らしい腕時計。
スポーツタイプのモデルもあり、宮本恒靖さんはロレックスを愛用しています。
知名度の高さから、どんな場面でも柔軟に使用できる時計だと思います。
・市場流通量の多さ故、価値も下がりづらい
・時計選びで失敗したくないならこれ
デビッド・ベッカム【ブライトリング】
正確無比なクロスとパスが武器であり、数々のビッグクラブを渡り歩いた。
ベッカムヘアが強烈な印象として残っているが、選手としての実力もトップクラスにあった。
ブライトリングはとにかく技術力の高さが伺えるブランド。
クロノメーター(時計の精度検査)を100%搭載宣言するなど、並々ならぬこだわりを持っています。
非常に男心をくすぐられる腕時計なので、ベッカムのような渋みの効いた男性たちに非常にオススメです。
・厳しい検定を突破して生まれるこの時計は実用性抜群
・メカニカルなデザインから、40代男性を中心に絶対的な信頼
TWCでは配送料無料、中古から新品まで数多く取り揃えています
今回紹介したブランドも全て取り揃えているお店「The Watch Company」は東京中野にあります。
通販もしているので、気になった方は是非HPを訪れてみて下さいね。
アナタのお気に入り腕時計との出会いがあるかもしれませんよ。
以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!