ハーイ ハイロー(@hairo_interest)です。
ブログ用にPayPay銀行の屋号付き口座を取得したのはいいものの、報酬受取口座としての登録で四苦八苦しておりました。
今回はそのトラブルの原因と解決策についてご紹介します。
同じような件で困っている方はぜひご覧ください。
目次
Amazonアソシエイトの報酬受取口座をPayPay銀行の屋号付き口座に指定したけどいつまで経っても支払われない・・・
Amazonアソシエイトに限らず「もしもアフィリエイト」や「バリューコマース」でもうまくいかない状態が続いていました。
しかしこれらは全て共通したミスがあったことに原因がありました。
【解決策】屋号付き口座は登録時に「屋号のみ」情報を入力すればいいだけ!
失敗続きで何が正しいのか分からなくなってしまい、泣く泣くPayPay銀行のサポートに問い合わせ。
すると、原因はシンプルなものでした。
こちらの口座で振込を受け付ける際は、「屋号+名義」もしくは「屋号のみ」で受け付けることが可能となっております。
各サイトから振込をいただく際、個人名義のみで振込を実行されている可能性等ございませんでしょうか。
この度は大変恐れ入りますが、報酬のお受け取りにつきまして、また各サイトの口座登録方法につきましては各サイト側へご確認をいただきたく存じます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
また何かご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともPayPay銀行をよろしくお願いいたします。
僕、やってました・・・。
名前が一番重要だと思っていたのでどのサイトでも自分の本名のみで登録したり、苗字と名前の間にスペースを入れたりと名前にこだわっていたんですよね。
ということで解決策は「屋号のみ」サイトでの名義情報に入力すれば良いという至って単純なものでした。トホホ笑
仮に本名が「田中ハイロー」、屋号が「タナカ情報」だとします。
PayPay銀行名義は「屋号+名前」なので「タナカ情報田中ハイロー」が正式な名義になります。
しかしサポートからのメールによると、振り込み時は「屋号のみ」でも受け付けられるので
「タナカ情報」
という屋号だけをサイトで入力すればOKということです。
※半角カナなど名義登録のルールはサイトによって異なります。
登録情報を入力しなおして、再度Amazonアソシエイトの支払いサポートに連絡したところ、数日後には2か月分の未払い報酬がしっかりと入金されていました!めでたしめでたし!
Amazonアソシエイトは「小文字も大文字にしなければならないこと」をよくよく気を付けよう
今回の事案とは関係ありませんが、一つミスしがちな注意点をご紹介します。
Amazonアソシエイトの名義入力は小さい文字(ャ、ュ、ョ・・・など)も全て大文字にして登録しなければなりません。
これかなり間違う人が多いみたいです。(僕も間違えててサポートに怒られた)
仮に屋号が「タナカ情報」だとすると、Amazonアソシエイトでの名義登録時には
タナカジヨウホウ
としなければなりません。タナカジョウホウ だと振り込んでもらえないのでご注意くださいね。
以上、PayPay銀行の屋号付き口座でのトラブルTipsでした!