ハーイ!ハイロー(@hairo_interest)です。
今回紹介するのは、点を取るために必要不可欠な「シュート」について!
コントローラーのシュートボタンは一つしかありませんが、その他のボタンと組み合わせることによりなんと7種類ものシュートを放つことが出来ます。
目次
状況に応じてシュートを使い分けることが出来れば得点力が上がる
- 斜めからエリアに侵入してコントロールシュート
- ゴールキーパーが詰めてきたのでループシュート
- ゴラッソを夢見てファンシーシュート
といったように、距離や角度、そして状況に応じて最適なシュートを選ぶことが得点への近道。
是非マスターしてライバルに差を付けましょう!
FC24で打てる5種類のシュート
各シュートのGIFとやり方、オススメのシチュエーションをまとめました。
ノーマルシュート


インステップ(足の甲)で蹴る直線状に飛んでいくシュート。
遠近距離問わず威力を持ったボールが打てますが、真ん中寄りのコースへ飛んでいくことが多いためキーパーに弾かれやすいです。
最も基本的なシュートですが、タイミングと角度、シュートパワーの感覚を高めていけばいくほど入るようになります。
コントロールシュート(高精度シュート)


インサイド(親指の付け根)でボールに巻き込むようなカーブ回転をかけたシュート。略してコンシューとも呼ばれます。
ゴールに対して斜めから侵入した時にファー側(遠い)のゴール上隅を狙って蹴るのがオススメです。
カーブ値の能力が高い選手であればあるほど、このシュートは脅威を増します。
ループシュート


つま先でボールを下から救い上げるように蹴るのがこのループシュート。
飛び出してきたGKに対して最も効果的です。
特にカウンター時にはすごい勢いで走ってくるキーパーがいます。瞬時に判断しループシュートが打てるよう練習しておくとGood。
低弾道シュート

シュートボタンを短めに押すと地を這うような低弾道のシュートを打つことが出来ます。
ゴールキーパーにとって、意外に対処しづらいのが足元へのボールなんです。
コース隅へ打てるので、相手GKと真正面の位置関係で狙うときにオススメ。
パワーシュート

FIFA23で新たに登場した新シュート。その名も「パワーシュート」!
キック前のモーションはかなり長めですが、見てわかる通り威力抜群のシュートを放つことが出来ます。
スティックを入力した方向へシビアに飛んでいくので練習が必要です。
決まれば最高の爽快感。本当に気持ち良いです。
ファンシーシュート


ファンシー=「お洒落」という意味。
シチュエーションによって様々に変化し、通常とは違ったモーションのシュートを放ちます。
ハイロー
アウトサイドシュート
ファンシーシュートと同じ操作方法ですが、プレイスタイル「トリベーラ」を持っている選手であれば、状況に応じてアウトサイドシュートを蹴ることができます。
対面でキーパーのニア側に蹴りこんだり、ペナルティエリア外からでも鋭いアウトサイドが蹴れるので練習する価値あり。
ちなみにクロス、パス、スルーパスの全てでアウトサイドキックが使えるので覚えておいて損はないでしょう。
【+α】タイミングフィニッシュ
上記で紹介したシュートに合わせて、タイミングよくもう一度シュートボタンを押すと「タイミングフィニッシュ」を打つことが可能です。
上手く決まると、ゴールキーパーが反応出来ないほどのスピード、コースのシュートを放つことが出来ます。


しかし、グッドタイミングの「緑」を発生させるのは非常にシビア。要練習です。
まとめ 選手の「利き足」も意識するとさらに得点力UP
FC24で蹴ることのできるシュートを紹介しました。
そしてもう一つ。 選手の利き足を意識することも大切です。

この選手は右利きなので、右足であれば能力通りのキックが出来ます。
しかし利き足でない左だと大きく正確性が下がってしまうのです。(下の逆足精度の星が多いほど利き足でないほうも正確なキックが出来る)
方向キーを利き足の方に傾けることである程度右左の調節が可能なので、フォワードの選手だけでも利き足を使うように心がけましょう。
シュートはサッカーの中でもっとも華のあるプレー。 巧みにシュートを使い分けてサッカーの面白さを広げていきましょう!
以上、ハイロー(@hairo_interest)でした!